■役行者 ■役行者ルネッサンス ・役行者ルネッサンスって何? ・大遠忌法要日程 ・秘仏金剛蔵王権現 ・法要の解説 ・大遠忌ポスター ・大遠忌報告 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■法要の解説 |
|
![]() |
![]() |
1.四箇法要(しかほうよう) 金峯山寺は古くから比叡山延暦寺との関係も深く、法儀の面でも、天台法門の多くを伝えています。四箇法要は天台法儀の声明法要で、唄・散華・梵音・錫杖を中心とする声明秘曲の功徳を以て、ご本尊を讃嘆し、大遠忌を賀する法会であります。 |
![]() |
2.法華懺法(ほっけせんぽう)この法要は悔過去の1つで、法華経読誦の功徳を以て、一切衆生の諸々の罪障を懺悔滅罪する法会で、御本尊法楽と身心の浄化を念じます。 |