■役行者 ■役行者ルネッサンス ・役行者ルネッサンスって何? ・大遠忌法要日程 ・秘仏金剛蔵王権現 ・法要の解説 ・大遠忌ポスター ・大遠忌報告 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
■秘仏ご本尊ご開帳(重要文化財) |
巨大な足、大阪に現る! 秘仏の実寸大足の模型 |
![]() |
![]() |
秘仏金剛蔵王権現 (ひぶつこんごうざおうごんげん) 1300年の歴史を伝える吉野大峯修験道のシンボルは、役行者によって感得された御本尊金剛蔵王大権現であります。しかしそのお姿は天正の大伽藍・吉野蔵王堂(国宝)内陣に鎮座され、秘仏として一般には公開されていません。その秘仏の偉容が今年、役行者1300年大遠忌法要を記念して、15年ぶりに、広く公開されるところとなりました。期間は5月12日から6月7日までの27日間です。 身の丈7メートルにのぼる秘仏の造形は、日本一の大きさと威厳を誇り、そのお姿は大自然の霊威そのものの具現であり、悪魔降伏の慈悲と、衆生救済のご誓願を現しています。是非、この勝縁を逃がすことなく、多くの人々がお参りされんことを願っています。 |
![]() |